企業の陰謀を感じる日 2月14日ver
2006年2月14日コメント (2)はぁ〜・・・
この日は、過去の栄光にすがってしまう自分が情けない(☆_★;)
社会人になってから、毎年2〜5個しかもらえなくなった(#-_-)
やはり人生のピークは過ぎたか・・・(;_;)
ここ10年・・・
数を期待しなくなった自分が、男として恥ずかしい(×_×#
チョコの数は、男として人間としての存在価値に比例する。
え? 『好きな女から一個もらえれば・・・』 ?
一回死ねヾ(ーー )ォィ
綺麗事ほざく奴は、モテない自分を美化しているに過ぎん(≧▽≦)笑
しかし、元来、スペイン?で本を贈る風習であったバレンタイン・・・
何故チョコ?
製菓業者の陰謀である事は明白;^_^a
しかもホワイトデー?・・・・・何それ(?_?)
少なくとも、ワシの全盛期にはありませんでしたd(’-^o)☆
ホンマ・・・脈絡の無いイベントイベントイベント・・・
無宗教国家なのに、イベントだけは多宗教。
こんな国は世界でも他に無いぞ(><)
ホンマ馬鹿な民族だと思う;^_^a笑
ま・・・それだけ平和って事ですかねぇ(^、-)〜♪
その平和的を頬張りつつ、3月14日の内容を思案している、今日でした・・・
βyё βyё...φ(^_^*)
この日は、過去の栄光にすがってしまう自分が情けない(☆_★;)
社会人になってから、毎年2〜5個しかもらえなくなった(#-_-)
やはり人生のピークは過ぎたか・・・(;_;)
ここ10年・・・
数を期待しなくなった自分が、男として恥ずかしい(×_×#
チョコの数は、男として人間としての存在価値に比例する。
え? 『好きな女から一個もらえれば・・・』 ?
一回死ねヾ(ーー )ォィ
綺麗事ほざく奴は、モテない自分を美化しているに過ぎん(≧▽≦)笑
しかし、元来、スペイン?で本を贈る風習であったバレンタイン・・・
何故チョコ?
製菓業者の陰謀である事は明白;^_^a
しかもホワイトデー?・・・・・何それ(?_?)
少なくとも、ワシの全盛期にはありませんでしたd(’-^o)☆
ホンマ・・・脈絡の無いイベントイベントイベント・・・
無宗教国家なのに、イベントだけは多宗教。
こんな国は世界でも他に無いぞ(><)
ホンマ馬鹿な民族だと思う;^_^a笑
ま・・・それだけ平和って事ですかねぇ(^、-)〜♪
その平和的を頬張りつつ、3月14日の内容を思案している、今日でした・・・
βyё βyё...φ(^_^*)
コメント
一回死にます…OTL
ヒゲちゃんは、
『1個だけで、もう要らん』
って思っとる訳ちゃうやろ〜(><)!