読者の皆様!3日間の充電を終え、私ことワシが帰って参りました(≧▽≦)/笑

ん?・・・・・・・・・・・・・・

         N氏日記閉じてるし!?Σ(゜□゜ノ)

何があったんだぁ!?

ま・・・様々な事情下での、彼なりの決断だったのでしょう。
再開の時は
    『オープンに喜んであげれたらいいな』
                      と思います。

キャンプの方は・・・と言うと、
 危惧していた事が現実になってしまいましたね(×_×# イタタ
思っていたより、環境は厳しかった!!(><)
日本海だし、涼しいかな・・・と思ってたら、

           『暑いわ!!怒』
                oh!((゜o゜#(C=(--;)バキッ!
                    
アホか!なんで9月も半ばを過ぎてんのに、日中気温が30度越えんねん!?
おかげで熱中症になりかけたわ(ーー )
今回ばかりは 『お天気男』 の自分を呪う・・・(;_;)
しかも醜態はこればかりでは無かった !!(><)

約90分かけてキャンプ場到着〜♪
天気は快晴♪ 澄んだ空気♪ 真っ青な海♪ 完璧じゃ〜ん♪♪
さ!荷物を降ろして・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・ん?

・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘘?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジですか?
肝心要のアレが無い!?

↓↓↓↓ 気分は一気に急降下 ↓↓↓↓

過去に失態は幾度とあるが、こんなバカやった記憶は無いぞ(☆_★;)
何の為にキャンプ場に来てんねん!

     そ・・・・・・・・・・
             『テント』(×_×# イタタ

嫁と子供達から 『死刑判決』 を受けるのを覚悟しました(。_+)☆\バキ(-.-メ)
幸い自分の生き方は違えても、子供の育て方は踏み外してはいない様で、心の豊かな子供達に感謝する事になりましたが;^_^A

で、どうしたかって?
取りに帰りましたよ。往復3時間かけて;^_^A
前日寝てないワシを気遣って、妻が運転してくれたのが救いでした。
奥様、子供達。スンマセンm(__)m

最初のトラブル以外は、
  釣れない魚釣りも、気の合う仲間達とすれば最高の時間になる事。
  息子と中秋の名月の下、露天風呂で将来の夢を語りあった事。
  強風の中で、ターフを作るのは1人じゃ無理。
今回もワシが死ぬまで持っていける思い出をたくさん作り、
『後何年この幸せが続くのだろう?』
としみじみと、涙腺が緩みかけていたところ、早くも終焉の予感・・・

               あれ?

関節に力が入らん!?
密かに風邪が進行していましたね・・・
調子にのってハシャギ過ぎたか・・・無念(×_×# イタタ

最終日、本来1人で何とかなる撤収作業も、無理!
今回は皆に助けられました;^_^A感謝感謝♪

そんな中、K脇君からメールが・・・
ん!惜しかったね!
でも前向きに考えたら、来年また一緒に大会に出れるじゃん♪
先生である君と、壇上で一緒に戦うのはワシの夢ですd(’-^o)☆
また明るい声で 『あっちゃん』 と声を掛けて下さいな♪

さ・・・オシャベリもそろそろ疲れてきました。;^_^A←現在38.3°

    じゃ、本日はここまで!
           またね〜βyё βyё...φ(^_^*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索